皆さんこんにちは。営業部の宮本です。
今回は、私が入社して初めて営業担当させていただいた、上益城郡山都町の Aコープ矢部店さんを紹介いたします。
20数年経ち、途中担当変更はありましたが、現在も担当させていただいてま す。地元の方々からも非常に人気のある地域密着店です。
担当の吉村さんに「店舗のおすすめを!」と尋ねたところ、季節限定で展開 してる駄菓子売り場と、隣の建物のとまとま市を案内いただきました。
![]() 山都産のゆずの新鮮な香りが漂います。 ![]() また、1kgもある大きな山芋も「今が旬よ!」との事でした。
![]() 「これもおすすめよ!」という事で、弊社のふりかけ、おかずのりゴールド も。感謝です。 ![]() ![]()
観光にお越しの際は、是非お立ち寄りください。
吉村さん、Aコープ矢部店の皆様、ご利用いただいている皆様いつもありが とうございます。 #
by tuho-nori
| 2021-10-28 08:25
| おすすめ
|
Comments(0)
こんにちは、4月に入社した古川です。 ある日の休日、携帯を眺めていたら、マクドナルドとGODIVAのコラボした商品の記事をみました。 McCafe限定と書いてあったので自分の家に白山通りのマックがあるので 気分転換に一人でドライブスルーすることにしました。 一人で車でドライブするのもたまにはいい感じです。 自分はチョコレートが大好きで満足しました。 ![]()
余談ですが、帰りにGT-R R35をみかけました、流石、NISSANの怪物 凄いスピードでいかれました!自分もスポーツカーに興味があるので 一回は乗ってみたいなってドライブしてて思いました。
皆さんも是非足を運んではいかがでしょうか! #
by tuho-nori
| 2021-10-25 08:23
| 最近の出来事
|
Comments(0)
こんにちは。4月に入社した渡邊です。 ついこの間、まん延防止等重点措置が解除されましたがまだまだ気の抜けない日々が続きそうです。 そんなコロナ禍でリフレッシュする為に最近、休日や仕事終わりに近所の塚原古墳公園に犬を連れて行くようになりました。 ![]() まずは、我が家のアイドルを紹介します。 元気 ♂ 12才 チワックス(右)と幸輝 ♂ 3才 チワマル(左)です。 ![]() 元気は老犬なのでのんびり歩いて日向ぼっこするのが好きなようですが幸輝は走り回ってはしゃいでいます。 また、仕事終わりに行くと空がとても綺麗で癒されています。 ![]() ![]() ![]() なかなか私たちも気軽に遊べない日々が続いていたのでいい気分転換になっています。 ![]() とても大きな公園でボール遊びなどもできるので是非、皆様も足を運んでみてはいかがでしょうか? #
by tuho-nori
| 2021-10-11 08:19
| 我が家の家族
|
Comments(0)
こんにちは、天草工場の坂本です。 9月も半ばを過ぎ、だいぶ過ごしやすくなってきましが、皆様いかかがお過ごしでしょうか? 昨今の大雨や、台風にも負けず、我が家の田んぼは今年もたくさんの実りを与えてくれそうです。 ![]() 9月の3連休は晴天に恵まれた上、私自身も半日ほど空き時間が作れたので、趣味のバイクに跨り近場の散策に行ってきました。 ![]() ![]() ![]() コロナでなければ、鬼池港からフェリーで長崎へ渡り、温泉巡りや、新地中華街をぶらぶらしたりできるのですが・・・・・今は我慢です。
お次は少年時代、弟と駆け回って遊んでいた森での森林浴がてらの散歩。 ![]() ![]() ![]() 木々にそよぐ風がとても心地良く心癒されます。
最後は、天草町の夕日を見て、締めくくりです。 ![]() とても有意義な時間を過ごす事ができました。 明日からの仕事も頑張れそうです。 #
by tuho-nori
| 2021-09-28 08:27
| 趣味
|
Comments(0)
今年の4月に入社した大田黒です。
ある日の休日に朝早く目が覚めまして、何もすることがなく暇だなあと思い、朝から白山通りにある 星野珈琲店にモーニングを食べに行きました。
頼んだメニューはフレンチトーストとコーヒーのセットです。 ![]() 普段は朝あまり食べないのでお昼頃にお腹が痛くなったらどうしようと思いながらも食べました。
モーニングをしている時にふと頭の中で「こんな一日があって優雅だなあと酔いしれていました (笑)」
#
by tuho-nori
| 2021-09-21 10:03
| 娯楽
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 社長の投稿 新商品情報 焼海苔、味付けのり ふりかけ 商品紹介 ニュース イベント 食べ方提案 調理(レシピ) 季節 趣味 癒し 最近の出来事 おすすめ 名物 健康 観戦 娯楽 レジャー 行楽 観光 紹介 お知らせ 風景 スポーツ 学校行事 ボランティア 我が家の家族 ヒーロー 仕事 以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 最新の記事
フォロー中のブログ
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||