4月に入って「春の醤油麺強化月間」とでも言うかのように矢継ぎ早に魅力的な醤油ラーメンを連発されているのは熊本市西部地区の限定アーチスト
『和居府屋陣』さん。
鶏団子バター、桜鯛、筍などと毎週のようにアップされてましたが、なかなか行くタイミングが合わず、女将さんのブログを眺めるばかりでした。
そんな中、今回の限定は最上級の黒豚!と聞いて、
「趣味は肉」を豪語する私が万難を排して訪問したのは言うまでもありません。
これ↓
黒豚醤油ラーメンであります。

和服を纏ったかのような相変わらずの美しいビジュアル。
真ん中には薄く剥かれた大根と青紫蘇、たっぷりの小ネギとお得意のアオサ、メイン具材の黒豚肉の部位は一番黒豚らしさを味わえるバラであります。薄くスライスされたところとやや厚めにカットされた小さな固まりがごろごろと入ってます。サラッとしていながら甘くコクのある脂身と旨味の強い赤身を噛みしめながら食べる醤油ラーメンは、未体験の味わいです。
また、豚肉から出た芳醇な旨味が醤油スープに溶け出して全体を「肉料理」としてゴージャスに成立させています。一般的なチャーシュー麺とは全く違ったカテゴリーに入るラーメンで、肉好きはこっちを選ぶかもしれません。
通宝海苔 社長 塚田でした。