こんにちは、通宝海苔社長、塚田です。
創業時の物語を第一部終了と致しまして、しばらくは雑談にさせて頂きます。
趣味は?と訊かれた時、とても答えに窮します。ゴルフは練習嫌いの中途半端、釣りはやらないし、読書が趣味と答える程の量は読みません。年間二百本以上飲むくらい凝っていたワインにも何となく飽きたし(弱くなった?)、好きだった車もリッターカーに変えてしまいました。
私にとってたぶん今、ナンバーワンの趣味に当たるのは週末の料理ではないかと思います。
日曜日の典型的な1日を紹介します。
①朝はのんびり8時頃に起床。
②小学生の三男坊と仮面ライダーを見ながら朝食。
③大量に蓄積された料理本(NHK今日の料理、QP三分クッキング、dan chu等)をめくり本日のメニューを検討。
④11時から「太一×ケンタロウの男子ごはん」を鑑賞し大いに参考とする。 ※ケンタロウ先生は最も尊敬する料理研究家です。おかずの天才!
⑤お得意様のスーパーに買い物に出かける。三男坊がいたらラーメンをエサに 付き合わせる。
⑥帰宅後、1時半より「たかじんのそこまで言って委員会」をちら見しながら 材料の下拵えをする。
⑦メニュー数は概ね三品。できる限り野菜を多く取り入れる。
ある日のメニュー。
・キノコとベーコンのガーリックソテーをトッピングしたサラダ
・味噌肉じゃが
・鰻蒲焼きのちらし寿司
十代の男の子が三人いますのでどうしてもボリューム重視のメニューになってしまいます。部活帰りの息子達がガツンガツン食べてる姿はなかなか素敵ですよ。「美味い!」の一言が聞きたくてやってるんでしょうね。