こんにちは、通宝海苔社長―塚田です。
今回は熊本市の北部地区、国道3号線から飛田バイパスに入ってすぐ右側にオープンして約半年の『特製もりそば いぶし銀』を紹介します。 「つけ麺」の事を「もりそば」と表現する事からも、つけ麺の元祖と言われる「東池袋大勝軒」の流れをくむお店である事が判ります。 11時半開店の約10分後に入店しましたが席は半分以上埋まってました。 オーダーはもちろん特製もりそば、麺のサイズは有料で中盛り、大盛りと選べるのでグラム数を訊ねて約300グラムの中盛りを頼みました。 このお店、熊本では御船の大仙、尾上のボンズに続く3軒目の浅草開化楼から麺を取り寄せるお店だとか。超極太麺がウリのその2軒と違って、中太縮れ麺を使っているためか、意外と早く麺が茹で上がってきました。 極太麺みたいにワサワサと噛み締めて味わうのではなく、思い切りズズッと啜り込む快感を堪能する麺、開化楼特有の小麦の香り溢れる点は共通です。 ただ、中盛りでも私には足りませんでした。つけ麺にはボリュームって大事な要素だと思います。食べてる途中で後悔するくらい多いのが適量では? つけ汁には炒め野菜とメンマ、大ぶりな叉焼、そして板海苔が添えられています。海苔屋の立場から言えば焼き海苔の方が香ばしいと思いますが。 汁の味は魚介を中心とした動物系の旨味の中にも甘酢をサッパリと利かせてあり、流行の超濃厚ドロドロ豚骨魚介+魚粉のパンチ溢れる「六厘社インスパイア系」とはまた違うしみじみとした美味しさです。どっちが美味いかではなく、気分や体調で「今日はどっちにしよう?」という事。 ラーメンの一ジャンルとして確立したつけ麺もさらに細分化されて発達していくのでしょう。 『特製もりそば いぶし銀』 住所 熊本市山室5-5-13(地図) TEL 096-343-0567 営業時間 11:30~15:00 /18:00~23:00 火曜営業の場合は11:30~15:00のみ 定休日 火曜 前回の投稿はこちら
by tuho-nori
| 2010-10-12 08:53
| 社長の投稿
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 社長の投稿 新商品情報 焼海苔、味付けのり ふりかけ 商品紹介 ニュース イベント 食べ方提案 調理(レシピ) 季節 趣味 癒し 最近の出来事 おすすめ 名物 健康 観戦 娯楽 レジャー 行楽 観光 紹介 お知らせ 風景 スポーツ 学校行事 ボランティア 我が家の家族 ヒーロー 仕事 以前の記事
2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 最新の記事
フォロー中のブログ
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||