ごきげんいかがですか?セイナンフーズの山崎です。
暦の上ではもう秋ですが、夏の暑さはまだ続きそうですね。

夏といえば花火や祭りといった楽しいことがありますね。熊本市内でも、この7月~8月にかけて、花火の音が聞こえる日がありました。私の故郷では子供の頃、盆踊りに花火大会といったとてもワクワクする行事がありましたが、それも今では過疎化が進み、だんだんと無くなっていきました。
現在では、祭りに花火といった行事をあちこちで見られる環境に暮らしていることに感謝しつつ故郷の発展を願ってやみません。
賑やかだった夏も終わりに近づくにつれ、少しさびしい気持ちになりがちかと思いますが、秋になったらなったで旬の美味しいものが食べられたり、運動会があったり、紅葉が見られたりと先の楽しみなことをたくさん思い浮かべると、さびしい気持にはなりませんよ。